top of page

​最新機器・補助金情報・施工事例

Panasonicビルトイン食洗機 M9Plus


Panasonicビルトイン食洗機 M9Plus
Panasonicビルトイン食洗機 M9Plus


Panasonicビルトイン食洗器 M9Plus
Panasonicビルトイン食洗器 M9Plus

毎度、給湯器交換の匠です。


今回のオススメ商品は、

Panasonic(パナソニック)

ビルトイン食洗機

K9/M9 Plus Series

業界初"液体洗剤自動投入"

食器洗いは「しない家事」へ。

手洗いから卒業するだけでなく、きれいに洗いあげること。除菌のこと。家族みんなの使いやすさ。心配ごとはぜんぶ食洗機にまかせたら、毎日がもっとたのしくなる。


洗剤タンクに、液体洗剤を入れておくだけで食器量や汚れに応じて最適な洗剤量を自動投入してくれます。

運転コースもおまかせで2ステップ操作で簡単、最適な洗浄プログラムで洗い上げてくれます。


おなじみのナノイーX搭載だから、庫内のニオイの除去・除菌ができます。

だから、1日の洗い物も夜にまとめてするだけの1回にまとめてできます。

ナノイーXで送風をすると庫内を除菌してくれるので、キレイに洗いあがった食器を保管しておく事ができます。


キレイに洗えるのか?が、1番大事な所です。50℃以上の温水で、高圧水流とアームノズルの4つの洗浄モードを自動ローテーションで隅々まで汚れを落としてくれます。雑菌やニオイのもとが潜みやすいまな板のキズにも、ストリーム除菌洗浄の効果が実証されました。

洗い物が入れやすいように、可動式のカゴ・軽い小さな小物などを置けるホルダーも付いてます。誰でも簡単に入れる事ができます。


開ける時も、フルオートオープンになってますのでノック2回で自動で開けれます。

食器が満タン入って重い時でも楽に開けれますので、ご家族どなたでもネイルを気にされる事もなくお使い頂きやすいです。


食洗機は、車内にためた少量のお湯や水を効率よく循環させて洗うのが特長。すすぎの時に水道水を流しつづける手洗いに比べて、使用水量が少なくなります。AIエコナビ運転なら、さらに節水・節約できます。

(手洗いの約1/9の節水ができます。).


※節水、省エネを自動で最適化

膨大なデータを持つパナソニックならではの技術、AIエコナビ[ECONAVI]が搭載されております。

食洗機の生産緊計が1,000万台を超えるパナソニックだけの膨大なデータを活かした独自技術で、節水と省エネを自動最適化”するソフトを開発。3つのセンサーの連携による12パターンの細かいセンシングで、状況に最も適した運転制御を実現しております。


最新のビルトイン食洗機で、節約かつ時間の有効活用ができます。

除菌にも優れておりますので、安心安全にお使い頂けます。


ご家庭の生活スタイルに合った商品を、ご提案させて頂きます。

ご相談・お見積り・下見調査は、随時無料にて承っております。

お気軽にお電話ください♪

TEL 0120-556-308


サンワテック合同会社

給湯器交換の匠

閲覧数:57回
bottom of page