屋内給湯器(給湯専用)・東大阪市

毎度、給湯器交換の匠です。
急な寒さで、給湯器が凍結なんて事にならない為にも給湯器の電気プラグは抜かないで下さい。
外気が凍結しそうな気温になると、給湯器本体に凍結予防ヒーターが備わってます。
給湯器本体の凍結予防になります。
もし、配管部分が凍結した場合は自然に解凍を待つか配管外から温める対応になります。給水配管の凍結の可能性が高いです。保温材を、しっかり巻いて予防しておくのも◎
さて今回の給湯器交換は(東大阪市)
屋内壁掛け給湯器(FE式)
16号給湯専用
ノーリツ
GQ-1623WD-F
↓
取替商品
パロマ16号給湯専用
PH-163EWFS
屋内給湯器は、現在給湯器納期遅延で在庫数が少ない商品になっております。
お湯がぬるい、エラー表示が出るなど使用年数が10年以上の場合は、お取替えをご検討下さい。
お見積り、下見調査は無料にて随時受付けております。
ご相談は、お気軽にお問い合わせ下さい。
給湯器交換の匠